藻の生えている場所で釣るな!
藻のある場所で釣るな!
藻が生えている場所にも、大石小石がかんでいる場所がある。しかし、この場所ではあまりアマゴを釣った記憶がない。
ハッキリとしたことは分からない。
餌となる水中昆虫がいないからなのか?。確信が持てないのでなんとも言えないが、底を好むアマゴにとっては藻は”鬱陶しい”存在であることは間違いない。
浅くても、藻が生えていない場所でチャラチャラとした瀬であれば、見えなくてもアマゴが居付いている可能性は十分ある。同じ釣るなら、藻の生えていない場所を攻めよう。
※藻…時期にもよるが、概して青い(緑)
※苔…茶色い
■魚の居る場所で釣れ!|泳いでいる横で釣れるの?|流れのある場所で釣れ!|川底に変化のある場所を選べ!|大石・小石が咬んでいる場所を選べ!|藻の生えている場所で釣るな!■