calendar 渓流釣り日誌/2024.12
<<
2024.12
>>
[渓流釣り日誌] |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2024/12/22 (日)
令和6年の総括 他
私事ですが三月にフルタイムの職に転職し、通勤時間がかかるため五時起きの生活が続いています。
規則正しい生活が必要となるのですが、就寝時刻が以前と変わらないため寝不足の日々が続いています。
さて、今年は土日の天候・河川の状態が安定せず釣行回数も増えなかったため、釣果は100匹を超えたところで停滞状態。
若干マンネリ化した天川での釣りに意欲が減退してしまっていた。
さらに期待を込めて向かった長良川の解禁では、まともに竿が振ることができないショボい川での釣りにげんなり。
数釣りから型釣りへの切り替えも上手くいかず、早々に竿を置いてしまった。
その代わりと言えないかも知れないが、胡蝶蘭の育成にチャレンジし始めました。(なんで?)
たまたま入手出来たお店の用済みの胡蝶蘭を、植え替えしただけなのですが・・・。
今のところ、上手くいってます。
来年の春を楽しみに、栽培の技術を習得しようと目論んでいます。(簡単じゃねえぞ)
余談ですが、三月以降は帰宅前に最寄りの駅近くの店に立ち寄り、飲む機会が増え、徐々に体重が増えてしまいました。
今年の反省から、来年はお店に立ち寄る回数を半減させようと考えています。
話を戻して・・・来年の釣りは天川以外にも、積極的に出向こうと考えています。
土日がキツチリ休めるようになりましたので、以前にはちょくちょく行っていた吉野川や上北川、たまに行く長良川、めったに行かない熊野川など、釣行する河川も広げようと考えています。
これから渓流釣りに挑もうと考えておられる方には、渓流釣りのノウハウをドカンと詰めた『渓流釣りの極意』をお勧めします。
インフォトップ、サブライムで販売しておりますので、興味のある方はご覧ください。
絶対損はさせません。
来年もよろしくお願い致します。
infotop : https://www.infotop.jp/
サブライム : http://www.sublimestore.jp/
※ 『渓流釣りの極意』 で検索して下さい。