- JR東西線大阪城北詰駅 1番出口前の(かつて在った片町駅)の交差点に面した寿司屋さん。『う我市』
- 会社がOBPのクリスタルビルにオフィスがあった時に、良く昼飯に行ってました。

- 先日も、近くに行く機会があったので立ち寄った。
- 握りや巻物、いくら丼、鰻丼、etc。赤出汁も嬉しい。
- 職人気質の店主が手際良く寿司を握ってくれる。巻物も手際良い。
- 混む昼時も、てきぱきと寿司を握っていく姿は小気味よい。
- いつも私が座るのは、カウンター席の真ん中あたり。
- 店主と四方山話をしながら、寿司を口に運ぶのが慣例となってしまった。
- 一度、”大阪城下町で100年以上の歴史のある箱寿司”なるものを食べてみたいと思っている。
- しかしこの店主、初めて会った時から殆ど変わらない。
- 日頃から健康に留意しているのだろうか?、不思議だ。
- 一階が立て混んでいても二階の座敷が有るので、まず断られることはない。
- もちろん二階での宴会も可能だが、以前夏に宴会をした時にエアコンの効きが悪くて、汗だくで鍋物を食った経験がある。
- 宴会をするなら、エアコンを入れ替えたかどうかを確認してからの方が望ましい。
詳しくは ⇒ http://www.sushiten.com/osaka/uwoichi